ALTENDORF
- 主軸ベルトの交換方法を教えてください。
- 主軸ベルトの交換方法は、 - 納品時お渡ししております取扱説明書に詳しく記載がございます。 - F45 ElmoDrive:59ページ - F45 ProDrive:45ページ 
- 直角90°(カネテ)を出す方法を教えてください。
- キャリブレーションの方法については、 - 納品時にお渡ししております取扱説明書に詳しく記載がございます。 - F45 ElmoDrive:29〜31ページ - F45 ProDrive:20〜28ページ 
- エラーコード「E04」が出ている。
- 非常停止回路のエラーです。 - ヒューズF8を点検してください。      
- エラーコード「E09」が出ている。
- 電源が繋がっていないためキーボードと電源の接続を確認してください。 
- エラーコード「E18」が出ている。
- オイル切れが発生しているため自動給油装置を交換してください。 
- 2Wayのベルト交換方法を教えてください。
- 下の資料をご確認くださいませ。 
- スコアリングソーの交換方法を教えてください。
- 下記動画をご確認くださいませ。 
- セーフティフードの微調整方法を教えてください。
- セーフティフード微調整は下記写真の樹脂ビスを緩めて調整可能です。 
 先ずこちらの調整をお試しください。
 それでもダメな場合はガススプリングの交換になります。
    
- 軸傾斜時に異音がします。
- 軸傾斜時の異音は油切れが原因です。 - 動画をご参照ください。 
- 自動給油装置の取り外し方が分かりません。
- 動画をご参照くださいませ。 
- スコアリングソー(毛引き刃)が上がってきません。
- ①ゴミが噛んでいる可能性があるため、確認しあれば取り除いてください。 - ②リフレッシュ操作をしてください。 
- メインソー(主鋸)を交換したのですがラビングナイフ(割り刃)の調整はどうしますか?
- ラビングナイフは鋸天より2mm低く、刃物と8mm以下の距離でセットしてください。 
- 日常のメンテナンスでグリスアップは必要ですか?
- はい、2週間〜1ヶ月に1回を目安に実施を推奨しております。 - 注油ポイントはモデルによって異なりますので、詳細は取扱説明書をご確認ください。    
HOLZHER
- エッジバンダーテープが送らない
- センサーを確認し、反射板を拭いてください。 
- バキュームパッド交換用ゴムプレートのサイズを教えてください。
- 120×50、140×115、125×75の3サイズがございます。 
その他
- PUR501.0の納期を教えてください。
- 申し訳ございません。輸入製品のため納期が安定しておらず、現在見通しが立っていない状態です。 
 代替品として国内メーカーでの供給を開始しました。納期は安定しており現在即日対応が可能です。
 ご検討よろしくお願い申し上げます。
 詳しくはこちらをご覧ください >
- KUPER社の糸の種類を教えてくだい。


 
  
 
 
 
 
 
